運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-28 第204回国会 参議院 総務委員会 第2号

交付税法の質疑に入る前に、政府への信頼、ひいては政治に対する国民不信につながるので、宮路政務官政治と金の問題について幾つかお伺いをさせていただきます。真摯なお答えをお願いします。  議員辞職をした吉川貴盛農林水産大臣収賄罪で起訴された汚職事件に絡んで、鶏卵生産大手のアキタフーズの秋田元代表から寄附を受けたという報道がありましたが、これは事実でしょうか。いつ、幾らの寄附か、お答えください。

岸真紀子

2020-06-25 第201回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

このコロナ禍の中、本当に国民が大変苦しんでいる中で、もうこういう姿勢が本当に国民不信というか政治不信というか、そういった状況を増幅しているんじゃないでしょうか。私は、やっぱり政治家、私も政治家の一人として、やはり国民に誠実に向き合いたいなというふうに思います。  御夫妻は、もう何一つ国会説明責任も果たしていないんですね。

斎藤嘉隆

2011-06-20 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

東京電力の原発災害では、損害賠償の仮払いが進まないばかりか、政府と東電の変わらぬ隠蔽体質により、国民不信は増大するばかりであります。  菅政権の拙劣な震災対応を象徴するのが政府提出した復興基本法案です。阪神・淡路大震災復興基本法震災後一か月で提出をされました。それに対し、今回の政府案提出発災から約三か月が経過しており、余りにもスピード感が欠如しております。  

横山信一

2008-02-28 第169回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それと、もう一つは例のBバイCというものですけれども、いろいろ私も分析をいただきましたけれども、これがやはり非常にそういう意味ではわかりづらい、国民にはちょっと見えにくいところがありまして、何か政府がまた勝手なことをやっているんじゃないのか、そういう不信感というのは、今、これだけじゃなくていろいろな国民不信をいただいている中で、やはりもうちょっとわかりやすくその辺をやらなきゃいけない。  

武藤容治

2007-10-04 第168回国会 参議院 本会議 第4号

しかし、国民不信がこれまでになく高まっている現在にあって、私の考えている政治方向性こそが国民時代が求めるものであると確信し、自らが先頭に立ってこの危機を乗り越えていかなければならないという覚悟を決めた次第でございます。今後、日本の将来の発展と国民生活の安定を最優先に全力を傾けて職責を果たしてまいる所存でございます。  衆議院解散についてお尋ねがございました。  

福田康夫

2007-05-08 第166回国会 衆議院 本会議 第27号

信頼に基づく保険制度納税義務は全く性質の違うものであり、国税庁の権限をちらつかせて取り立てを強化すれば、年金制度への国民不信を一層深めるのではないですか。  年金情報の流出も強く懸念されています。  全国一律のオンラインシステムから絶対に情報が漏れないという保証がどこにあるのですか。民間業者に提供された個人情報が勝手に流用されたり加工されたりしない歯どめはありますか。

高橋千鶴子

2004-05-13 第159回国会 参議院 法務委員会 第16号

どこの世界にもルールを逸脱する者はおりまして、とかく刑事司法国民不信の前提に立った制度設計になりがちですけれども、国民への信頼なしには司法参加はあり得ないはずです。多くの国民は重大な刑事裁判を担えるだけの良識を備えている。国民信頼して、その良識に結論をゆだねることこそ、司法参加を論じる上で重要な態度だというふうに私は思っています。  衆議院では附帯決議と修正が行われました。

土屋美明

2004-03-19 第159回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

この内容は何かというと、先ほど言いましたように、国民不信、警察がこれほどの国民批判不信感を受けるに至ったことを深く憂慮して、その原因はどこにあるかを検討し、それを防ぐ方策はないかを考えて提言されたわけですよ。これを国家公安委員会が、そして委員長が受けとめてもらわないと、あとはどうしようもないんだ。  

大畠章宏

2000-07-31 第149回国会 衆議院 本会議 第2号

森総理、そして自民党の皆さん、あなた方はいいかげんに気づくべきだ、このようなやり方こそ、政治に対する国民不信を増大させ、政治家言葉ほど当てにならず人を欺くものはないという世間常識を生み出してしまっていることを。  私は、まず最初に、久世公堯前金融再生委員長の利益授受問題及び辞任についてお尋ねせねばなりません。  

鳩山由紀夫

2000-05-22 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第9号

水島裕君 私が恐れておりますのは、これは非常に国民不信を招いているわけですね。こういう国民不信がもちろんいい方向に働く場合もありますけれども、これが悪循環して、もう不信なものですからいろいろなことを言ったりなんかして、またそれが病院の忙しさとか複雑さに反映したり、信頼関係がなくなったことにおいて事故がますます起きるということがあるわけですね。  

水島裕

2000-03-24 第147回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

お金は渡さぬというのは国民不信です。お金を渡したら、酒を飲んでしもうたら終わってまうやないかと。そんなことをされてこんな大事な税金をというふうなところが出てくる。それは酒を飲んだりそれをばくちに使ったりパチンコに使ってしまったら、何のためにお金を渡したんやということの論理は確かに出てきます。

本岡昭次